熱
2006年 05月 10日
*
▼
朝から身体がだるく熱っぽい。
バファリンを呑んで昼寝してなんとか小康を取り戻した。
雨続きで鬱陶しい、気分を変えるにはオーディオだ(本当か?)

先日から考えていたのだが、スピーカーを15cmほど前に出し内振りも強めた。
数cmで大きく変わる特性を測定しつつ耳で聴く、今日のテーマは狂気、熱情、破綻。
大ボリュームでどこまでマックスがこちらに近づくかが決め手である。
チャンデバに内蔵されたパライコを一切使わず具合の良いポジションを探ってもみた。

どうにもモドカシサが拭いきれない・・・なんだ?
バファリンを呑んで昼寝してなんとか小康を取り戻した。
雨続きで鬱陶しい、気分を変えるにはオーディオだ(本当か?)

先日から考えていたのだが、スピーカーを15cmほど前に出し内振りも強めた。
数cmで大きく変わる特性を測定しつつ耳で聴く、今日のテーマは狂気、熱情、破綻。
大ボリュームでどこまでマックスがこちらに近づくかが決め手である。
チャンデバに内蔵されたパライコを一切使わず具合の良いポジションを探ってもみた。

どうにもモドカシサが拭いきれない・・・なんだ?
■
[PR]
by darda95_215
| 2006-05-10 19:12
| audio
|
Comments(10)
* ▲
>今日のテーマは狂気、熱情、破綻
そう来なくっちゃ!! §^。^§
そう来なくっちゃ!! §^。^§
季節はずれの流感かもしれませんね。熱があるからこんなに良い特性に成ったのかな?

しかしいつみても素晴らしい特性ですね。
もう不満ないっしょ!!!
もう不満ないっしょ!!!
お~い!
大丈夫かぁ~~?
大丈夫かぁ~~?
あ、失礼しました。元気にやってます・・・が音はイマイチ
煮え切らないというか、気合不足?狂気には程遠いっす・・・
ぐぁーーー!怒!
煮え切らないというか、気合不足?狂気には程遠いっす・・・
ぐぁーーー!怒!
あ、よかった!
やっぱりだーだちんは怒ってないと (^。^)
やっぱりだーだちんは怒ってないと (^。^)

雨が続くとジンガリは確実に音が悪くなりますねー。
うちのもGWまでは調子良かったんだけど最近ダメです。
エンクに乾燥剤でも入れてみようかな。
うちのもGWまでは調子良かったんだけど最近ダメです。
エンクに乾燥剤でも入れてみようかな。
やっぱそう感じます?
気のせいじゃないくらい湿気に弱いですよね・・・
気のせいじゃないくらい湿気に弱いですよね・・・
湿気によりスピーカーの質量が変化し、分割振動を起こす周波数が変わるのかもしれませんね。
と偉そうな事を書いてしまいました。
と偉そうな事を書いてしまいました。
なるほど納得できる事象ですな、ありそうなハナシですね。